本文へスキップ
2025年 標語 「アブラハムは神を信じた。 それによって、彼は義と認められた。」 (ローマ人への手紙 4章3節)



 山手教会感染 予防対策について








今週の牧師からのご挨拶

聖名と御宝血を崇めます。


「ペテロは・・・風を見て恐ろしくなり、そしておぼれかけたので、彼は叫んで、『主よ、お助けください』と言った。イエスはすぐに手を伸ばし、彼をつかまえて言われた、『信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか』。」  
(マタイ福音書14章29~31節)

厚生労働白書は、こころの病気で医療機関を訪れる外来患者数は、ここ20年の間で2倍以上に増加し586万人に達したと報告しています。過度のストレス社会のために多くの方が苦しんでおられます。

ある男性も不安症に悩まされていました。食料品やその他の必需品を買うために近くのスーパーに行くことも困難になりました。普段、彼は歯を食いしばり、何とかやり通すのですが、時々その恐怖に圧倒されそうになりました。

そんな彼が、聖書に記された使徒ペテロの姿(冒頭の聖書箇所)から大切な教訓を得ました。ペテロが沈み出したのは、恐れるもの(風)に集中し、イエス様から目を離した時でした。そのことに気づいた彼は、恐れの中に沈み始めた時、自分を支えてくださる主イエス様だけに目を留め、信頼したのです。すると、キリストを通して不安から大きく抜け出し、今まで不可能だと思っていたことに足を踏み出すようになりました。彼は「私は風や波よりも、キリストに集中するように最善を尽くしました。もしも私が落ちても、キリストがそこに居て受け止めてくださるという慰めをいただいています。どんな嵐が来ようとも、キリストはいつも私たちを救うために そこに居てくださるのです。」と言います。

彼は聖書の記事からの気付きで、すべての恐れを克服することができました。現代のストレス社会に生きる私達にとって、信頼すべき御方をしっかり見定めることが必要ではないでしょうか。主イエス様はあなたからの信頼のまなざしを待っておられます。

                          2025年7月13日 山手教会牧師 竹内紹一郎


連合聖会

2025年5月5日


 




「青年大会」聖会Ⅰ動画


聖会Ⅱ動画

2025年5月6日



早天祈禱会動画


聖会Ⅲ動画


聖会Ⅳ動画


聖会Ⅴ動画

5月7日はライブ及び動画配信は予定していませんので予めご了承ください。 

聖日礼拝

2025年7月13日




 
動画


 礼拝説教要旨


 聖書朗読箇所



2025年7月6日





動画


 礼拝説教要旨


 聖書朗読箇所



2025年6月29日




 
動画


 礼拝説教要旨


  聖書朗読箇所


2025年6月22日




 
動画


 礼拝説教要旨


 聖書朗読箇所


CSれいはい

2025ねん
7がつ13にち


 






どうが


2025ねん
7がつ6にち











どうが

2025ねん
6がつ29にち



 






どうが

2025ねん
6がつ22にち



 






どうが

お手持ちのスマートフォン等で礼拝メッセージをご覧になる際
Wi-Fi環境のご確認を宜しくお願い致します。環境でない場合
パケット通信がかかり、通信料が高額になる場合がございます


 動画の閲覧ができない方は 礼拝説教要旨をご覧ください。


今後の予定
7月20日(日):伝道礼拝・愛餐会

7月28日(月)~30日(水):御殿場研修会「子ども集会」「ファミリー集会」

8月5日(火)~8月7日(木):御殿場研修会「信徒研修会」「青年研修会」「中高生集会」